3月の練習日は掲載したカレンダーのとおりです。
・まん延防止等重点措置の実施期間(~3月6日(日))、志木中は利用できません。
3月2日(水)、3月5日(土):練習は中止です。
・卒業式等のため、練習場所変更、練習中止があります。
3月10日(木):朝霞市立朝霞第四中に練習場所を変更します。
3月14日(月):練習は中止です。
・三送会を行います。三送会時の体験練習・見学は中止します。
3月13日(日):男子部の三送会を行います。女子部は練習中止です。
3月27日(日):女子部の三送会を行います。男子部は練習中止です。
継続して、以下【練習参加の注意】を留意して活動します。
【練習参加の注意】
□体温測定を必ずして、熱がある、臭覚や味覚障害の症状があるときは休んでください。
□練習場所への往来の際は、車の乗り合いは避けましょう。
□充分な換気のために、フロアの扉だけでなく、上の窓も全開にしましょう。
□利用前、利用中、利用後に適時手指洗いをしてください。消毒液を用意しますので利用してください。
□マスクの着用をお願いします。(熱中症に注意し、自己の判断によりはずすのは可)
□練習中に手で鼻や口を触らない、また、バッシュを手で拭くような行為はやめましょう。
□ハイタッチしたり、近づいて声をかけあったり、大声を出さないようにしましょう。また、ビブスの共用はやめましょう。
□練習間の待ち時間も仲間との距離を開けましょう。
□ステージ上の保護者も2mの距離を開けましょう。
□保護者の皆様に、共用する用具や多くの方が触れる箇所(入口、スイッチ、トイレ、ドアノブ等)の消毒のご協力をお願いします。
□利用後は速やかに解散しましょう。